「ワークルール」とは、働くときに必要な法律や決まりのことです。働き方が大きく変化し、労働契約法、パート労働法、派遣法などの立法・法改正が行われるなかで、自分を守るためにワークルールを知るニーズが拡大しています。このような問題意識から、連合では2013年にワークルール検定制度を創設しました。
今回「ワークルール検定2025・秋」の受付が2025年9月17日からスタートしておりますので、ぜひこの機会に受検をお願いします!
なお、受験方式が自宅でも職場でも、場所を問わず受けられるIBT方式に変更となっておりますので、「ワークルール検定2025・秋」チラシまたは、「日本ワークルール検定協会・公式ウェブサイト」をご確認ください。
(日 時)2025年11月28日(金)、11月29日(土) 10:00~17:00(最終開始時間)
※申込受付期間:2025年9月17日(水)~11月14日(金)
(受験料)初級:4,900円(検定のみ・税込)※学習映像は無料で常時閲覧可能
中級:8,900円(検定+講習・税込)※講習はwebでの受講(10月10日より配信予定)
(受験方法)IBT方式
パソコン・タブレット・スマートフォンにて職場、自宅等から受験可能※カメラ付きデバイス必須
(申 込)日本ワークルール検定協会・公式ウェブサイトから申込みできますが、組合員の方は所属している組合に
お問合せください。
(詳 細)検定についての詳細は、「日本ワークルール検定協会・公式ウェブサイト」をご覧ください。